BLOG
2020
12.25
わかばにしかるみこども園から
12月22日はわかばにしかるみこども園のクリスマス会でした。
クリスマスメニューは・・・
骨付きチキン、ポテトサラダ、ミートスパゲッティ、ホワイトスープ、パンでした♪
スープの人参は星形でクリスマス使用です!!
そして・・・クリスマスらしい鶏の丸焼きも焼いて
出てきた瞬間子どもたちは、すごーいこれ何??どうやってやいたのー?と興味津々でした♪
みんなで少しずつ分けてたべました。
みんなもりもり食べてくれました
サンタさんもやってきてみんなたのしそうでしたよ。
2020
12.23
みかん組のようす
陶芸制作を行いました☆
初めて陶芸粘土に触るみかん組さん!
「つめたーい」「いつもの粘土よりかたいよ!!」と油粘土と比べながら陶芸粘土を触る姿が見られました。
長くこねていくと・・・
「うわ~ヘビみたいになった!!」
丸めていくと・・・
「つぎは、カタツムリだ!!」
と、途中途中の工程を生き物に見立てながら楽しく作っていました☆
最後は!お皿の形!!みんなのお膝に・・・
ぎゅっぎゅっぎゅっ♪
★かんせーい★
出来上がりは、年明け予定!!
お楽しみに~
2020
12.23
りんご組のようす
今日はドレミタイムに参加しました!
久しぶりに発表会の歌を歌いましたが、
みんな楽しんで、たくさん声が出ていました♪
明日はクリスマスイブですね。
こども園には昨日少し早くサンタさんが来ました。
25日に来るサンタさんのことも楽しみに待っている子どもたちです★
2020
12.21
いちご組のようす
感触遊びをしました。
まずは、“豆腐”と“糸こんにゃく”の
感触を楽しみました♪
冷たくて、気持ちいいね~!
今度は糸こんにゃく!
一本一本手に取って、つるつるとした
感触を楽しんでいました。
みんな夢中になって楽しんでいましたよ♪
さらに、お部屋でちょっとした
雪遊びをしました。
バケツに入った雪に興味津々の
子どもたち…。
冷たいね!
雪だるま作ってもらったよ♪
いろんな感触を楽しんだ
子どもたちでした!!
2020
12.08
みかん組のようす
みかん組さんの楽器がみんな完成しました!!
今日は楽器紹介をします♪
まずは・・・
「ギター」チーム
続いては・・・
「タンバリン」チーム
続いては・・・
「ギロ」チーム
最後は・・・
「太鼓」チーム
どの楽器もいい音を奏でていますよ♪
そんな今日は、12月生まれのお友だちのお誕生会★
いちご組さんの前で発表をしたみかん組さんです!!
また、演奏会をしようね♪
2020
12.01
みかん組のようす
手作り楽器を作ろう!!
みかん組のお友だちにご家庭から好きな素材を持ってきて頂きました。
ご協力ありがとうございました。
子どもたちは集まった素材の中から
「どれにしようかな…」と楽しみに選ぶ姿が見られました。
どんな楽器ができるのか楽しみですね♪