BLOG
2021
08.23
いちご組のようす
先日、糸寒天の感触遊びをしました。
水で濡らした糸寒天をコップに入れて、伸ばしてちぎったり、両手で握って楽しみました。
また、コップに入れたり出したり、お友だちに「どうぞ」と渡している姿も見られました。
その後、保育教諭がコップで糸寒天のマラカスを作るととっても嬉しそうに音を鳴らしていた子ども達でした☆
2021
08.23
みかん組のようす
ボディペインティングをしました!
最初はペタペタと手形や足形をつけていきました
「わたしの手こんなにおおきいんやよ!」
「みどりになっちゃった!」
と嬉しそうにお話ししていました♪
だんだんダイナミックになってきて、、、
体じゅう絵の具だらけになった子どもたち!!
お友だちと体に絵の具をつけ合ったり
窓いっぱいに塗ってみたり
いろんな色を混ぜてみたりと
思いきり絵の具に触れて楽しみました!
またしようね☆
2021
08.10
みかん組のようす
晴れた日に寒天遊びを行いました
赤・青・黄・緑色と透明の寒天に大興奮の子どもたち
「プニプニしてる~!」
「ツルツルだよ!」と
寒天の感触を楽しむ姿が見られました。
また、プラスチックのコップにいろんな色の寒天を入れて
ジュースに見立てました!
「かんぱーい!」
「あぁ、おいしかった!」
またつくろうね☆
2021
08.07
わかばにしかるみこども園から
暑い日が続いていますがみなさん元気にお過ごしでしょうか?
今日はりんご・ばなな・ぶどう組のプール遊びの様子をお伝えします。
晴れた日には大好きなプール遊びを楽しんでいる子どもたちです。
・カニ(水が顔にかかるのが苦手なお友だち)
・ラッコ(顔に水がかかっても平気なお友だち)
・イルカ(プールの中に潜れるお友だち)
以上の3つのグループから自分で入りたいグループを選びます。
連日プールに入っているので水にも慣れたり、大好きなお友だちの様子を見て
一つ上のグループに挑戦するお友だちもいますよ!!
火曜日は今年最後のプール遊び!!思いっきり楽しもうね☆
2021
08.06
いちご組のようす
先日、糸こんにゃくの感触遊びをしました。
大きな桶に入った糸こんにゃくを、少しずつ小皿に入れて遊びました!
最初は、匂いを嗅いだりそーっと触っていた子どもたち。
段々とダイナミックになり、糸こんにゃくを引っ張ってちぎったり、伸ばしたり、わしづかみにして楽しんでいました☆