わかば お問い合わせ

ブログ

BLOG

2020年06月03日のわかばこども園

2020
06.03

りんご組のようす

今日はみんなで片栗粉粘土・小麦粉粘土で感触遊びをしました。

初めに「この粉なんだと思う?」と問いかけると、「さとう!」「しおじゃない?」などと予想していた子どもたち。

そのうち「ケーキ作るときのやつ?」「ホットケーキの粉!」という声も出てきました。

 

まずは粉だけの状態で触ってみると「手白くなった!」「なんかにおいするね」と。

水をすこしずつ加えて混ぜていく段階も、「まぜてあげる!」と子どもたちがしてくれました☆

 

出来上がるとみんな思い思いに感触を楽しんでいました。

 

片栗粉粘土では「どろどろやー」「ぎゅって持ったら固くなったよ!」「おばけみた~い」

と握る強さで形を変える姿に夢中でした。

 

小麦粉粘土では「びよーん」と伸ばしたり、少し水を加えてどろっとさせてみたり・・・

「へびさんできた!」「みて!ケーキ!」など形を作って楽しむ姿もたくさん見られました。

また、陶芸活動も昨日まで行っていたので「お皿作ってみたらいいんじゃない?」とお皿を作っているお友だちもいました☆

 

お帰りの会でも「つめたかった!」「きもちかったよ!」「どろーんてした!」と

報告してくれた子どもたちでした☆